好きなものは譲れない
お久しぶりのブログですがネタがないパートの加藤です。
今回は自分の趣味を書いて見よう思います。
私はかなりずっと昔から「アニメ」と「漫画」が大好きです
少女誌は「キャンディキャンディ」
少年誌は「マカロニほうれん荘」が最初ですかね
年齢が知れてしまいますが、兄とお腹を抱えて笑ったのを思い出します。
昨今は紙媒体だけでなく電子書籍もあり、漫画好きな私は毎日大忙し。
アニメも大好きなので、マイナーからメジャーまで様々なジャンルを網羅したい為
休日は録画を消化して一日が終わる日もあるくらいです。
ここで加藤お気に入りアニメ作品を(沢山あり過ぎて悩みますが)
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」
「ヴァイオレットエヴァーガーデン」
「呪術廻戦」
上2作品は良いお話で、最後のは何かもう色々…です
家族もそれぞれ趣味を持っているので、お互いに干渉しません。
因みにクール長女はスマホRPG「FGO」にドハマり、+「漫画」「アニメ」の順
それぞれのイベント参加等で日々の疲れを癒して(?)います。
悪魔次女は相変わらずの男女アイドル応援活動
特に半地下女の子アイドル(怒られる)に大半を注いでおり、
連日ライブ(ファンサに大喜び)+チェキ撮影(過金がエグイ)に奔走
先日は「見て~600円のい〇は〇~」とヘラヘラしながらペットボトルを
持って帰ってきました。ご苦労様です。
最後に、10月からリメイク版で「うる星やつら」が始まっています。
懐かしいと思った方是非見てみて下さい。
ヲタクの話を読んで下さってありがとうございました。
次は柿沼さんです。張り切っていきましょう!
« ベランダ掃除癖がある? | トップページ | ひとりで行けるもん »
コメント