再開!一人酒場放浪記
どーも。
3年ぶりの登場、福智です。
この3年、相変わらず一人でしっぽりとカウンターで飲んでました。と言いたい所ですが、
コロナ禍の中、結構真面目に自粛していました。
ただ、そんな中でも「感染落ち着いたかな」という時期を見計らって、行ってきました。
今回はそんなある夏の暑い日に、夏季ならではのお料理を頂いてきたのでご紹介します。
訪れたお店は、このブログでちょいちょい登場するおでん屋さんです。
まずはビールとホタテ刺し2種盛りからスタート。
続いて斬新なオリジナルメニュー「冷やしたらちり」
ポン酢でサッパリと頂きます。
さらに斬新な「冷製おでん」
柚子のジュレがかかっています。
これらの料理に合わせるのが、左から2番目の「大雪の蔵」
北海道産米のすっきり冴えたキレの良い純米酒です。
そして、〆の一品として鰻です。
本来ご飯は付いていないのですが、最後に一口食べたいよねー
といったらサービスでのっけてくれました♪
いやー、今回も大満足でした。
ということで次回は佐久間さん、お願いしますね。
« 葛西RCの思い出 | トップページ | ベランダ掃除癖がある? »
いいですねぇー。
お料理もお酒も、ナイスですね!
これから寒くなるので、更に美味しいものが期待出来ますね(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
投稿: 同じく1人でしっぽり呑む派 | 2022年10月15日 (土) 20時11分